2008年6月 ”現金鉱物採集の旅”     21th Tokyo International Mineral Fair

          2008年6月 ”現金鉱物採集の旅”
         21st Tokyo International Mineral Fair

1. 初めに

   毎年6月、東京新宿で国際的なミネラル・ショーが開催されるのに合わせ、アマチュアが
  自分の採集品を売る「ミネラル・マーケット」が開催される。
   ここ数年、「ミネラルマーケット」を見た後「ミネラルフェア」をはしごする”現金鉱物採集の
  旅”
が定着していた。

   しかし、2008年6月に、「月遅れGWミネラル・ウオッチング」があり、東京飯田橋の「ミネラル
  ・マーケット」を訪れることはできなかった。
   千葉の石友・Mさんから新宿の「ミネラルフェア」の招待券を送っていただいたので、
  週明け月曜日、会社の休みをとって訪れた。

   国産標本をおいてあるブースは限られている上、「市ノ川の輝安鉱」には、50万円を超え
  る値段がついていて、とても手がでなかった。それでも丹念に探すと、面白い標本があり、
  数点購入した。

   いつも訪れている、「クリスタルワールド」の店主が、「12月の池袋には国産鉱物を出しま
  す」、とのことなので期待している。

   招待券を送っていただいた石友・Mさんに厚く御礼申し上げる。
   ( 2008年6月採集 )

2. 場所と規模

   毎年6月、東京では、2つのミネラルショーが開催される。

 名  称 場  所
(最寄り駅)
出店数 入場料 内  容  備  考
ミネラルマーケットレインボービル
(JR 飯田橋)
約30無料 主にアマチュアが
自分の採集品を販売
鉱物がメイン
化石、ジェムは少数
 1日だけ開催
第21回東京国際
ミネラルフェア
ハイアット
リージェンシー
東京
(JR新宿)
約150通し券2,000円
当日券1,000円
業者による販売
鉱物、化石、ジェム
ジェムが多い
 金曜日〜火曜日
 (5日間開催)

       
    ミネラルマーケット【2006年】       ミネラルフェア
                      会場

3. 購入国産標本

 3.1 「あなたは、おもちですか?」
    岡本要八郎先生と桜井欽一先生が書いた ”「あなたはおもちですか?」鉱物コレクター
  の資格審査”という記事に目が止まり、その内容について、私のHPで紹介させていた
  だいた。

   ・    「あなたはおもちですか?」
   鉱物コレクターの資格審査
   ( How Many Specimens do you have ? , Qualification of Mineral Collector )

   それ以来、フィールドやミネラルショーでは、日本産鉱物50種+【番外】、計54種を
  積極的に追いかけるようにしている。

   2008年5月、金石舎のブック型標本の中に、「太良(だいら)鉱山の方鉛鉱」があり、50種
  ( 50/54=93% )が揃ったが、この先が一段と厳しくなってきた。
    残り4種を求めて、各ブースを丹念に見て回ったが、1つも見つからなかった。

  No 産地 鉱物
 19 徳島県眉山 ルチル
 30 秋田県日三市 荒川石(ベスジェリ石<原文のまま>)
 45 大分県尾平灰鉄輝石(結晶)
【番外】 北海道手稲手稲石

 3.2 購入国産標本

    いつも『里帰り品』をもってくる、Ms.Hisamiのブースを訪れると「荒川鉱山の三角黄銅鉱」を
   出して見せてくれた。値段は、○万円とのこと。持っていなければ買うところだが、すでに
   入手済みなので見送った。

    結局、今回購入したのは、希元素鉱物、沖縄県の「武石」、そして『里帰り品』の「市ノ川

   の輝安鉱」など数点だった。

鉱   物産   地   産     状 価 格  備  考
エシキン石
【AECHYNITE-(Y)】
山梨県黒平


        全体

  
        拡大

 最大長さ1.5mmの分離結晶
        5粒

5,000円
 I氏採集品
ベルトラン石
【BERTRANDITE】
滋賀県音羽


  最大長さ1mmの分離結晶
   20粒あまりの中の良晶

1,000円
2箱
輝安鉱
【STIBNITE】
愛媛県市ノ川


      長さ50mm

2,000円
里帰り品
武石
【GOETHITE
 PSEUDOMORPHS
 after
 PYRYTE】
沖縄県大宜味村
(おおぎみそん)


      最大5mm

1,200円
ゴルフ場
建設中

    市ノ川の輝安鉱は、もともとドイツ・フライベルク大学の博物館に収蔵されていた大きな
   結晶で、館内を運搬中に落下、破損してしまった。その破片を館内で販売していたので
   購入した、とディーラから聞いた。一応『里帰り品』なので購入した。

4. 購入外国産標本

    2008年6月、「月遅れGWミネラル・ウオッチング」で長野県川上村の湯沼鉱泉に宿泊した
   とき、社長から山梨県の某産地で発見された「紫水晶」をみせてもらった。居合わせた石
   友・Yさんが、「平板もあるので、紫水晶の日本式双晶が出るかもせれない」、と聞いた。

    そんなことが頭の片隅にあって会場を回っていると、あるブースにマダガスカル産の水晶
   が多数並べてあり、紫水晶の日本式双晶がいくつかあった。値段もビックリするほどでも
   なかったので、『傾軸』、『軍配』を購入した。

鉱   物産   地   産     状 価 格  備  考
紫水晶/石英
日本式双晶
【Amethyst/QUARTZ】
Japanese Law Twin
Ambatondrazaka
Madagascar

       傾軸式

  
       軍配形

   紫水晶の日本式双晶

1ケ
○千円
 

5. おわりに

 (1) 最近、ミネラルショーなどの”売りたて”を見て回っても、一時ほど購入したいと思う標本
    が少なくなっている。
     その理由は、
    @ 欲しい標本が出ていない。
       「日本産50種」の残り4種のように、自分が欲しいと思う標本が市場にない。
    A ネットオークションが充実し、”毎日が売りたて(現金採集日)”状態
       自分が欲しい鉱物を”アラート機能”に登録しておけば、オークションに出たときに
      自動的にメールで教えてくれ、見逃すことも少ない。
    B 我が家の事情
       「これ以上買ってどうするの」、と妻の声
       ( 子どもたちは、鉱物に全く興味がないし、孫はどうなることやら・・・・・・・・・ 
        そうなると、「ただの石」どころか「邪魔な石」になって、捨てられるのがオチ )

     今後、「ミネラルショー」は”眼の保養”が中心になりそうだ。

 (2) 希元素鉱物の採集方法
      今回、山梨県黒平産「エシキン石−(Y)」滋賀県音羽産「ベルトラン石」を購入し
     た。
      「エシキン石−(Y)」【AECHYNITE-(Y):(Y,Fe,U,Th)(Ti,Nb,Ta,W)2(O,OH)2】が
     日本で最初に発見されたのは、山梨県黒平であることは既報の通りである。
      母岩付を自力採集しているが、結晶の形がいまひとつなので、分離結晶を買って
     しまった。
      「ベルトラン石」【BERTRANDITE:Be4Si2O7(OH)2】は、岐阜県蛭川村(現中津川市)
     や京都府行者山などで産するベリリウム(Be)を含む鉱物で、山梨県では産出が報じ
     られていない。

      これら2種の希元素鉱物は最大でも1.5mmで、母岩についていなければ判らない
     代物だ。
      これらを採集しようとすると、「フェルグソン石」などのイットリウムを含む鉱物や「緑
     柱石」、「ガドリン石」などのベリリウムを含む鉱物が出た晶洞のガマ粘土をすべて
     持ち帰り、パンニングするのが一番だろう。

      そう考えると、今まで何回か惜しいチャンスを逃していたことになる。

6. 参考文献 

 1) 岡本要八郎、桜井欽一:「あなたはおもちですか?」鉱物コレクターの資格審査
                  地学研究Vol.10 No.5,1958年
 2) 東京国際ミネラル協会:第21回東京国際ミネラルフェア公式ガイドブック
                  東京国際ミネラル協会,2008年
inserted by FC2 system