富山県利賀村のコランダム(鋼玉)

富山県利賀村のコランダム(鋼玉)

1. 初めに

  兵庫県の石友・Nさんご夫妻に北陸方面での鉱物採集を計画していただいた。
 その2日目に、1991年ごろ訪れ、採集できなかった富山県利賀村での鋼玉採集を計画し
 石川県の石友・Yさんも一緒になりサファイア、ルビーそして石墨など、この場所ならではの
 変成鉱物を採集できた。
  産地情報を教えていただいた皆さんに、厚く御礼申し上げます。
(2004年6月採集)

2. 産地

  この産地は、有名な場所ですので、詳細は割愛させていただきます。

3. 産状と採集方法

  私のHPを見た石川県の石友・Yさんが送ってくれた富山県の地質図を見ると、この付近には
 「飛騨片麻岩」が「花崗岩」の上にかぶさっているようで、鋼玉は、片麻岩の中に含まれています。
  花崗岩に近い層には、やや錆びているが鉄礬柘榴石も含まれています。
  この付近には、石墨やモリブデンを目的に採掘(試掘?)した場所もあるようです。
   鋼玉を含む露頭は崩され、それらが転石となって散らばっていますので、それらの中から
  鋼玉を含む部分をハンマーで掻き採ります。

     
         採集風景           露頭にて
                利賀村鋼玉産地

4. 採集鉱物

 (1)鋼玉【Corundum:Al2O3】
    ここでは、白〜緑〜青色をした”サファイア”が殆んどですが、ごく稀にピンク色の
   ”ルビー”も採集できることがあります。
    C軸(長軸)方向には、”中太り”のいわゆる「ビヤ樽状」を呈し、断面は六角ですが
   かなり楕円に近くなっています。鋼玉の周囲は、白雲母になっていることが多く、さらに
   その外側は石墨になっているケースもある。

     
      ビア樽状結晶【5cm】          断面
                 サファイア

   ルビー
   

 (2)石墨【Graphite:C】
    炭素(C:Carbon)からなる自然元素の1つで、真っ黒い色とスベスベした手触り感
   が特徴で、輝水鉛鉱に似ています。”紙に字が書ける”ことから、鉛筆の原料となる鉱物です。
    これがさらに高温、高圧で変成を受ければ、”ダイアモンド”になる。

   石墨
   

      (3)鉄礬ザクロ石【Almandine:Fe3Al2(SiO4)3】
    暗赤色の偏菱24面体結晶として産出するが、ここのものは表面に鉄錆を生じているものが
   多く、大きさも5mm止まりで、美しいものとは言いがたい。

   鉄礬ザクロ石
   

5. おわりに

(1)10年以上前に訪れ、採集できなかった利賀村の鋼玉が簡単に採集でき、”産地情報”の威力を
   改めて認識した。
(2)地図で見ると、ルビーを産する岐阜県河合村とコランダムの利賀村は尾根を挟んだ関係にあり
   ともに鋼玉を産する地質的な必然性を感じます。
   いつか、両方の産地を巡る採集会を計画したい、と考えています。

6. 参考文献

1)益富地学会館監修:日本の鉱物,成美堂,1994年
2)C.W.Chesterman:National Audubon Society Field Guide to
          North American Rocks and Minerals,Knopf,1995年
3)富山県教育委員会編:富山県の地質 鉱物  ー富山県地質鉱物緊急調査ー,富山県,1998年
inserted by FC2 system