小学生とミネラルウオッチング in 山梨 2009 -Part 2-

   小学生とミネラルウオッチング in 山梨 2009 -Part 2-
                 Aug.2009

1. 初めに

   2009年8月初め、私のホームページを読んだ東京・MTさんから、初めてメールをいただいた。

    『 はじめまして、私東京○○の、MTと申します。「小学生とミネラルハンティング」のペー
     ジを拝見して、メールさせていただきました。
      私の小学3年の娘も自由研究に石、特に水晶と蛍石を選びました。図鑑や購入した
     ものに飽きたらず、採集したいというので、・・・・・ 。
      そんなおり、貴殿のHPに出会いました。そこで、色々教えていただけないかと、
     メール差し上げた次第です。・・・・・
      娘も私も山歩きの体験はそこそこあります。初めてのメールで質問ばかりで、恐縮
     ですが、ご教授いただければ幸いです。                           』

   現在、山梨県で水晶が採集できる場所は限られ、自家用車がなければアクセスが難し
  い。そこで、夏休み終盤に入って、小学生でも無理のない、山梨県の水晶産地を案内す
  ることにした。

   8月中旬、MTさんと娘のFさんが前泊した観光地のホテルに出迎え、私のワンボックス
  カーに乗って産地を目指した。分校跡でトイレ休憩の後、さらに奥に林道を進み、産地
  入口の駐車場に到着した。
   パラパラと雨が降り始めたが、標高1,800mの登山道を歩き始めると雨も止み、川に横た
  わる丸太を橋代わりにして、フィールド・アスレチック気分で無事渡り終えた。

   「水晶鉱山跡」に到着すると、一面に散らばる石英を見て『水晶だ!!』の歓声が
  上がった。ここで、この産地特有の透明な水晶や「武石」が採集できた。

        
             Fさん                お母さん
                    初めての水晶探し

   昼食を食べた後、別な産地に移動した。そこで採集を開始すると『山入りがあった!!』
  『緑水晶があった!!』、と歓声が響いた。

   私の持論の1つに、『鉱物採集は、水晶に始まり、水晶に終わる』がある。
  嬉々として水晶を探す小学生と母親を見ていて、その感を一層深くした。
   Fさんが鉱物を通して、自然を大切にする心を養ってくれることを祈っている。
   ( 2009年8月実施 )

2. 水晶産地を目指せ!!

 (1) 登山口へ
      観光地のホテルにMTさんを出迎える。2人の顔を知らないのだが、小学生と母親が
     いたので、すぐにわかる。初対面の挨拶の後、私の車に乗って、出発!!

      林道を登って行く。前方の山々には中腹まで、雲がかかっていて、乙女湖近くにな
     ると雲が眼下に見え、Fさんは大喜び。
      分校跡でトイレ休憩し、産地入口の駐車場に到着したのは予定通り10時だった。

      廃校の前でFさん

 (2) 難所を越えて
      出発準備をしていると、雨がパラパラ降り出した。念のため、レインコートを持参して
     もらう。しかし、歩き始めて間もなく雨は止んだ。( ”晴れ男”健在か )
      産地への道は、下り→平坦→下り→川渡り→緩やかな登り、で”行きは良いヨイ”
     のコースだ。
      このコースの難所は渡河だ。しかし、ボーイスカウト活動で慣れているのか、Fさんは
     怖がる気配もなく渡り終えた。

      渡河【MTさん母娘】

      ここで、私は一仕事。Fさんに手伝ってもらい、今回も中川農園のスイカを沢水に浸
     して冷やしておくのだ。

      冷たい沢水にスイカを冷やす

 (3) 「水晶鉱山跡」で水晶探し
      枯れ沢を2つ横切ると遠くから、”真っ白い水晶(石英)片”が一面に散らばる、
     「水晶鉱山跡」が見えてくる。
      Fさんと母親が、『 水晶だ!!』、と歓声を上げる。荷物を降ろし、前回Mさん
     一家を案内したときに良品が出た附近を掘って採集してもらう。
      すぐに、『水晶があった!!』の声が上がる。結晶面がいくつか見えるものでも
     大喜びだ。六角柱状で錐面もついた完全なものを探すように教える。
      「武石」が採集できることも話し、見本を差し上げと、お母さんが、小さいながら真四
     角な良品を採集する。
      ここで、お昼をいただき、このズリの元になっている坑道を外から見学し、次の産地へ
     向った。

      古い坑道前のFさん

3. 「水晶産地」で水晶採集だ!!

 (1) 「水晶産地」に到着
     あまり距離はないのだが、登山道の急な坂を木の根や岩角にすがって登りきると
    最終目的地の「水晶産地」だ。ここで、記念写真をとる。

      記念写真【MTさん母娘】

     この日の産地は、大賑わいで、私たちの外、入れ替わり立ち代り少なくとも3グルー
    プがいたようだ。

 (2) 「山入り」そして「緑水晶」
     採集ポイントに移動し、前回良品が出たあたりを中心に、採集を開始した。ここの目
    玉の「山入り水晶」や「雲入り」そして「ミルキー・クオーツ」など一通り採集でき、Fさんも
    満足そうだ。

      満足そうなFさん

     この産地の締めは、「緑水晶」だ。かつて多産したあたりを掘り込むと、お母さんから
    『山入り水晶があった!!』、と喜びの声が上がった。

 (3) 帰りはコワイ
      2人とも産地を離れがたい思いが強いようだったが、帰りの電車の時間もあり、15時
     過ぎに産地を後にした。
      帰りは、来たときと違うコースで、急坂を下りる。最初、2人とも尻込み気味だったが
     下から見れば何のことはない。

 (4) スイカを食べて元気回復
      行きしなに沢水に浸しておいたスイカは、野生動物に食べられることもなく、食べごろ
     に冷えていた。
      Fさんが、”スイカ割り”をしたいという。持っていたタオルで目隠しし、手じかにあった
     木の枝でスイカ割りに挑戦。1回目は残念だったが、2回目の挑戦で見事に割った。
      少し熟れ過ぎのスイカだったが、持参したナイフで切り分け、塩を振りかけて食べる
     と、果汁と甘さが口一杯に広がり、疲れが吹き飛んだ。

         
          ”スイカ割り”        スイカを食べる母娘

 (5) 駐車場に無事到着
      川を渡り、急な登り→平坦→そして急な登り、を乗り越えなければならない。急な
     坂道で、Fさんの発案で「尻取り」を始めた。すると、不思議なことに気がまぎれてか
     さほど苦しい思いもしない内に、駐車場に着いたのは、16:20だった。
      そこに、宮城県の石友の姿があった。私達が産地に向った後に到着し、「紫水晶」
     産地を訪れて、先に帰ったところだった。

 (6) 自然の恵み
      産地を後にして林道を下がると、道路脇に熟れた真っ赤な実をつけた「木イチゴ」が
     群生していた。電車には充分間に合いそうなので、イチゴ摘みとなった。
      MTさんが帰宅した後、Fさんと一緒に「ジャム」を作った、と写真を送ってくれたので
     紹介する。

         
           「木イチゴ」             「ジャム」
                           【作成、撮影:MTさん】

     名残惜しいが、MTさん母娘と塩山駅でお別れの挨拶をして、私も帰路についた。

4. 後日談

 4.1 今回の観察品
      私が、大勢の皆さんを案内すると、面白い産状の標本や珍しい鉱物に出会うこと
     も少なくない。
      それらを見せていただき、デジカメで記録に残せるのは私の”役得”だろう。今回
     の観察品のいくつかを紹介したい。

鉱物種名
俗名
【英名:組成】
 産 状   標 本 写 真  説    明
石英
水晶
【QUARTZ
 :SiO2
山入り    
 透明水晶に真っ白い山が
入った典型的な標本
2重構造      最初にできた水晶の上を
しばらく時間を置いて後から
できた水晶が覆い、2重
構造になっている。

 これが、山入り水晶の正体

 この標本も、1層目と
2層目の間に白雲母が
介在している。

   

   

 緑閃石入り(?)















 角閃石入り(?)
武石

【Buseki
 :     】
単晶












水晶上に
結晶

   

 

5. おわりに

 (1) 孫娘とのミネラル・ウオッチング
      3男のお嫁さんのお腹の子は、7ケ月目に入り、11月の出産を待つばかりになって
     いる。
      7月末に定期健診で病院に送迎した。私は待合室で待たされたが妻は診察室まで
     入り、超音波画像を見せてもらった。その時、医師に「男か女か知りたいですか?」、
     と聞かれ、お嫁さんと妻が教えてもらった。

      医師 「 お股さんが割れているから、女の子ですね 」

      Fさんのように元気で可愛らしい”孫娘”とミネラル・ウオッチングが楽しめるのは、
     10年先になるだろう。

 (2) お母さんからの次のようなお礼のメールをいただいた。Fさんだけでなくお母さんにとっ
    ても貴重な経験になったようで、案内した私としても喜んでいる。

      『 昨日は、本当に一日楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。これま
       でにない充実した山歩きで、いろんな「宝」を得た幸福感をいただいた旅でした。
        Fは車で熟睡したおかげで、最後までしっかり歩いてくれました。実家に帰りつい
       た時は、さすがにクタクタでしたが、石を確認したい思いが抑えられず、風呂上りに
       二人で歯ブラシ片手に約3分の1だけ洗って就寝。今朝残りを母まで動員してきれ
       いに洗いました。
        Fは、どれをどんなふうに標本にしようか、どんなふうにまとめようか思案しており
       ます。
        うまくまとまりましたら、またご報告申し上げます。

        本当に素敵な体験をありがとうございました。
        今後とも、よろしくお願いいたします。                          』

      今回のミネラル・ウオッチングがFさんにとって良い思い出になり、いつまでも鉱物を
     通じて自然に愛着を持ってくれることを祈っている。

 (3) 今回のように、小学生など、鉱物に興味を持ち始めた人々を産地に案内する依頼が
    ここのところ毎週のようにあり、都合が付く範囲で対応させていただいている。
     これも、私の”余生の生かし方”の1つだと考えている。

6. 参考文献

 1) 谷山 四方一:鉱物鑑識の実際と鉱山探検,厚生閣,昭和14年(1939年)
 2) 山梨県・山梨県地質図編纂委員会編:山梨県地質誌 山梨県地質図説明書
                           同委員会,昭和45年(1970年)
 3) 益富 壽之助:鉱物  −やさしい鉱物学 -,保育社,昭和60年(1985年)
 4) 中川 清:山梨県の水晶 水晶Vol.11 No.1,鉱物同志会,1998年
inserted by FC2 system