水晶の名前がつく地名データ・ベース その2

            水晶の名前がつく地名データ・ベース その2

1. 初めに

    私が住む山梨県は、古くから『甲州(甲斐国)の名産は、水晶と葡萄(ぶどう)』で知られている。
   そんな訳で、私のミネラル・ウオッチングは、「水晶」→「ペグマタイト鉱物」→「稀元素鉱物」などが
   メイン・ターゲットで、収集品は「水晶」だけでなく、「水晶印材」「水晶製櫛・簪(かんざし)」などの
   水晶製品やそれに関連する本・チラシの類にまで及んでいる。

    水晶が産出するからか、山梨県には、「水晶峠」や「水晶山」など、”水晶”が頭についた地名が
   あり、全国各地にもありそうなので、私が知っている範囲でまとめてHPに載せたのは、2004年9月
   だった。

    ・水晶の名前がつく地名
     ( Place Name Titled " Suisyo " all over the Japan )

    HPにアップして間もなく、全国の石友から”水晶”の名前がついた地名の情報をたくさんお寄せ
   いただき、『水晶地名データ・ベース』としてHPに載せさせていただいた。

    ・水晶の名前がつく地名データ・ベース
     ( Data-Base of Place Name Titled " Suisyo " all over the Japan )

    2010年に堀先生が書いた「水晶の本」に、「水晶にゆかりある地名」の章があり、水晶だけでなく
   『水晶地名』も多くの人の興味をそそるようだ。

    今後も、随時情報を追加して、データ・ベースとして拡充を図っていきたい。情報をお寄せいただ
   いた皆様には、『情報提供者』の欄にイニシャルを記し、感謝の意に代えさせていただきます。
   ( 2004年9月 初稿 2005年5月27日 2008年10月28日見直し 2008年11月23日
     2010年3月16日見直し 2010年3月22日 情報追加 )

2. 既知地名情報【30件】

 
No都道府県名前読み位置、高さなど 水 晶 産 出 状 況情報提供者/出典
1 秋田県 水晶山 すいしょうやま 尾去沢鉱山跡南、
標高548m
  
2 水晶山国設スキー場 すいしょうやまこくせつすきーじょう 隣接するスキー場   
3 水晶山団地 すいしょうやまだんち 隣接する団地   
4 水晶森 すいしょうもり 黒森の南、標高1097m 国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
雄勝郡秋ノ宮村→秋宮町→雄勝町?
千葉・Mさん('10/3)
5 山形県 水晶山 すいしょうざん 東根市、標高668m 山頂付近に古い
水晶採掘跡
2cmぐらいのカケラある
仙台市・Tさん
6 福島県 水晶山 すいしょうやま 田村郡上大越東、標高721m 友人の話では、
「水晶は採れない」
(この付近では石灰岩を
採掘)
福島・Kさん
7 水晶山 すいしょうやま 川俣町 有名希元素鉱物産地
水晶も稀に産する
Mineralhunters

国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースに
「川保町」とある産地?
千葉・Mさん('10/3)

8 群馬県 水晶山 すいしょうざん 四万温泉東 米水晶を産出 茨城・Kさん
9 埼玉県 水晶山 すいしょうやま 雁坂トンネル上
標高2,158m
  
10 水晶谷 すいしょうだに 大滝村
水晶山から流れる
  
11 新潟県 水晶峰 すいしょうみね 実川の北、標高1,175m   
12 水晶尾根 すいしょうおね 金山町
御神楽岳から
南東にのびる尾根
  
13 富山県 水晶岳 すいしょうだけ別名黒岳
標高2,977m
有名水晶産地 
14 水晶小屋 すいしょうごや水晶岳南方の小屋  
15 水晶池すいしょういけ水晶岳南方の池  
16 石川県 水晶滝 すいしょうだき 水晶谷にある  
17 水晶谷 すいしょうだに 千丈平(1,502m)から流れる  
18 山梨県 水晶峠 すいしょうとうげ 金峰山登山道脇有名水晶産地

Mineralhunters

国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースには
・黒平水晶峠
・宮本村水晶峠
・牧丘町水晶峠
の3つがある
千葉・Mさん('10/3)

19 水晶山 すいしょうやま 塩山市小倉山
(955m)の山腹
有名水晶産地

Mineralhunters
20 長野県 水晶山 すいしょうざん 飯田市、別名水昌山
標高798m
  
21 岐阜県 水晶山 すいしょうやま 武儀町
標高546m
小さな水晶 名古屋市・Sさん

国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにある
「元水無村水晶山」か?
千葉・Mさん('10/3)

22 水晶山 すいしょうざん 加茂郡七宗町
標高687m
水晶のカケラも見られない

「博物館列品目録」に
「水晶山」とある

名古屋市・Sさん

千葉・Mさん('10/3)

23 水晶山 すいしょうざん 岩村ダムの南西
標高956m
  
24 兵庫県 水晶山 すいしょうやま 六甲トンネルの上、
標高710m、
「水晶谷」もある
10年以上前、
晶洞から1cmくらいの
水晶が採集できたが、
現状不明
2004年9月現在
水晶は見当たらず


 山頂に立つNさんの奥さん

東京(兵庫出身)・Fさん

兵庫・Nさん夫妻

25 三重県 水晶山 すいしょうやま 宮妻町水沢(すいざわ) トパーズ産地として
知られる。
「水晶谷」「水晶橋」も
ある。
地学研究VOL42 No3

国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにある
千葉・Mさん('10/3)

26 奈良県 水晶谷 すいしょうだに 弥山(1,895m)から流れる        
27 岡山県 水晶山 すいしょうやま 阿哲峡の南南東
標高582m
       
28 福岡県 水晶山 すいしょうやま 小倉南区、531m ここで産出した水晶を
研磨・販売

 中学生の頃、初めて晶洞を開いた
思い出の産地です。
 赤土の尾根道に僅かな石英片が
散らばっている程度ですので、ポイント
がつかめず、エイヤーと場所を決めて
掘ります。
 (産地は尾根沿いで50m程度と狭い)
 透明度も高く、結晶面・形も整い
綺麗な水晶です。
 ただ、小さく1-2cmで3cmより大きな
物をみた事がありません。

 晶洞を開けた経験から十回以上
訪れましたが、運よく晶洞を開けた人は
一度しか見た事がありません。
 尾根が切れるあたりが多少広くなっており
そこで欠片を少し拾う事ができるのですが
当時から幻の産地に近い状況です。
(その様な事でHPに水晶山の製品と
リンクがありましたが、不思議な思いです)

なお、実際の産地は地図上の水晶山
から北東(海側)へ200-300m行った
尾根が切れるあたりです。

水晶山から南西2Kmほどの所に青竜窟と
言う鍾乳洞があり、この近くにペグマタイトが
崩壊した場所があります。
(私達は水晶谷と呼んでいました)
30mほどの範囲に径20cmほどの
長石、石英塊が散乱しており、ほぼ確実に
煙-黒水晶が採れるので、主に、
こちらを訪ね、帰りのついでに水晶山を
覗いていました。

水晶山



神奈川県
Hさん
29 長崎県 水晶岳 すいしょうだけ 奈留島、標高183m 有名水晶
双晶産地

益富寿之助「鉱物」

国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
千葉・Mさん(10/3)

30 熊本県 水晶平 すいしょうびら 菊鹿町にある集落   

3. 新規地名情報【53件】

No都道府県名前読み位置、高さなど 水 晶 産 出 状 況情報提供者/出典
1山形県水晶山すいしょうやま天童市、標高667m、頂上に水晶神社
水晶が採れるとの伝承

 『 山頂付近に「御室」と
  「乳母の乳」と呼ばれる
  採掘跡があります
   石英脈の一部が少し
  残っているのが現状で
  小さな破片が拾える
  程度です        』
         蚯蚓氏

水晶山東根市の「水晶山」と
同じ山だと山形の蚯蚓氏から
掲示板に書き込み
2008年10月

水晶山

2水晶山第4堰堤すいしょうやま
だいよんえんてい
南陽市 水晶山
3福島県水晶沢 すいしょうざわ 福島市 友人が子どもの頃
(約20年前)
水晶拾いに行った
と聞いた
福島・Kさん
4水晶山定福寺すいしょうさんじょうふくじいわき市 水晶山定福寺
5 水晶山 すいしょうやま 伊達郡飯坂村関ノ上 国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
飯坂村水晶山と同じ?
千葉・Mさん(10/3)
6茨城県 水晶山すいしょうやま日立市水晶拾いに行ったSWD's world
7神奈川県水晶沢の頭すいしょうさわのかしらザレノ沢(いぼ石産地)西方
標高1,278m
 神奈川・Mさん
8水晶沢すいしょうさわ水晶沢の頭の南方
モロクボ沢支流
  神奈川・Mさん
9水晶沢すいしょうさわ畦ヶ丸(1,293m)南西
バケモノ沢上流
 神奈川・Mさん
10水晶沢すいしょうさわ玄倉 燐灰石産地
水晶も晶洞から産する
 
神奈川・Mさん
11山梨県水晶沢すいしょうさわ 甲斐駒ケ岳 甲斐駒ケ岳研究
12水晶薙すいしょうなぎ甲斐駒ケ岳 甲斐駒ケ岳研究
13水晶谷すいしょうたに 黒川金山のある泉水谷の奥石英脈に小さな水晶東京・Oさん
14水晶山すいしょうやま 金峰山の南にある山
「水晶峠」「バッタリ」などを
指す”普通名詞”?
  Mineralhunters

   「昇仙峡案内」図
  【昭和8年〜10年発行】
15長野県水晶山開敷院すいしょうざんかいしきいん諏訪市 諏訪のお寺
16水晶山すいしょうやま穂高町の字 水晶山
17水晶山すいしょうやま長野市塩崎旧学校林があった水晶山
18水晶山すいしょうやま筑摩郡駒ケ嶽 国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
千葉・Mさん(10/3)
19静岡県水晶尾根すいしょうおね 静岡市(?)水晶が採集できる静岡・Tさん
20水晶山緑地すいしょうやまりょくち日進市 公園等愛護会
21水晶山すいしょうざん大仁町 古くから水晶が
採れる山として
知られている
おおひとの史跡
22水晶山すいしょうやま狩野川
No19 と同一?
 Mineralhunters


   狩野川水晶山絵葉書

23愛知県水晶山すいしょうやま設楽郡津具村白鳥山(968m)有名水晶産地
白鳥山
24水晶山すいしょうやま額田郡幸田町ここにある「水晶岩」【下記】の
晶洞で水晶を採集した
愛知県・Kさん夫妻
水晶山
25水晶岩峠すいしょういわとうげ水晶山にある
  水晶岩【Kさん撮影】 
愛知県・Kさん夫妻
水晶山
26岐阜県水晶山すいしょうやま刈安、標高546m,既知No21と同一? 岐阜県登山記録
27水晶山すいしょうやま瑞浪市、標高459m  水晶山
28水晶山すいしょうやま山岡町「石英脈」 
29水晶山すいしょうやま武儀郡水成村(現在 ?)「水晶」産地和田維四郎
「博物館列品目録」 
30水晶山すいしょうやま稲武町、標高786m  
31水晶ざらすいしょうざら海津市(旧海津郡)南濃町羽沢 この山の「水晶岩」付近で
水晶が採れる模様
愛知県・Kさん夫妻
32岐阜県水晶洞すいしょうぼら 可児郡土岐津村
土岐口字水晶洞
国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
千葉・Mさん(10/3)
33水晶山すいしょうやま恵那郡付知町 国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
千葉・Mさん('10/3)
34滋賀県水晶谷すいしょうたに 大津市田上山 国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにあり
田上村羽栗(水晶谷)
と同じ?
千葉・Mさん('10/3)
35福井県水晶山 すいしょうやま美浜町 気山マックスパワーズ
36水晶浜すいしょうはま美浜町白砂(石英?)が美しい気山マックスパワーズ
37京都府水晶谷すいしょうたに甘南備山 有名産地で水晶が
採集できる
奈良・Hさん

採集禁止?
2008年

38三重県水晶谷川すいしょうたにがわ亀山市 安坂山町水晶山から
流れ鈴鹿川となる
鈴鹿川水系の本支流名
39大阪府水晶山すいしょうやま能勢町 北摂ラリー'02
40和歌山県水晶山すいしょうやま白浜町白浜町にある字水晶山
41兵庫県水晶山すいしょうやま相生市五六見(ごろみ)山(293m)水晶が採れた

  横浜・Ms.T採集・撮影
    【2009年12月】
五六見山
42水晶山すいしょうやま宝塚 水晶山
43広島県水晶山すいしょうやま呉市、白石山(358m)採掘場で
方解石の結晶を
採取できることは
周知の事実
QJY通信
44水晶山すいしょうやま江田島町
標高125m
「麓に水晶が出る」水晶山の弁慶の足跡
45水晶山すいしょうやま安芸の宮島 自然植物実験所に
「水晶山」の石柱ある
あきの宮島
46香川県水晶山すいしょうやま小豆島 「水晶とれる」 小豆島の水晶山

国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにある
「福田村水晶谷」?
千葉・Mさん('10/3)

47愛媛県水晶山すいしょうやま砥部町五本松古くは「水精山」
「昭和30年代
水晶が採れた」
水晶山
48水晶谷すいしょうたに砥部町五本松水晶山にある水晶山
49福岡県水晶山すいしょうやま北九州市、標高531m 水晶がみつかる
(本当かどうか・・・・)
水晶山
50水晶坑すいしょうこう田川郡香春村三ノ岳 国立科学博物館の
日本産鉱物標本
データベースにある
千葉・Mさん('10/3)
51熊本県水晶山すいしょうやま豊野町、標高341m 豊野町
52大分県水晶山すいしょうやま津久見市石灰岩を採り尽くした?志手町
53水晶山トンネルすいしょうやまとんねる   水晶山トンネル

4. おわりに

 (1) 「水晶にゆかりある地名」
      堀先生の近刊・「水晶の本」に、「水晶にゆかりある地名」の章があり、福島県川俣町の水晶
     山や山梨県甲府市の水晶峠はじめいくつかのポイントを紹介している。
      このページをざっと眺めても、山・谷(川)・峠・岳・トンネルなどの頭に『水晶』を冠する地名が
     多いようだ。

      私の趣味の1つ、絵葉書収集で『水晶島』と名づけられた1枚を入手したが、例のごとく、どこか
     にしまい込んで見つからない。単身赴任で暇なときに探して見つかり次第、更新したいと思う。

 (2) 「気元素鉱物」
      京都府の石友・Tさんが体調が思わしくないと聞き、千葉の石友に贈って効果てきめんだった
     「希元素鉱物」を含む、「茨城県花園山の鉄電気石(トルマリン)」と「黒平のカリ(微斜)長石」を
     お送りした。
      すると、「気元素鉱物」というタイトルのメールをいただいた。私なりに読み下してみるに、”気”
     と”元”の間に”返り点(レ)”を入れると、『元気の素』、つまり『げんきのもと』となるようだ。

      トルマリンにどのような医学的な効果があるのか素人の私は解らないが、好きなもの(鉱物)
     を眺めながら、ミネラル・ウオッチングでフィールドを歩き回る日を目指して闘病生活を頑張るの
     は身体にとって悪いはずはないだろう。

5. 参考文献

 1) 相模原市立博物館編:水晶ってすばらしい! −その美と実用の魅力−,同館,平成15年
 2) 堀 秀道:堀秀道の水晶の本,草思社,2010年


「鉱物採集」のホームに戻る


inserted by FC2 system