中津川市・無名鉱山の鉱物

中津川市・無名鉱山の鉱物

1.初めに

 私のHPを見て頂き、産地の情報を提供したり、案内して差し上げた人たちと採集会を
開催するようになって、4年目を迎えた。
 最近では、参加メンバーが新たに開拓した産地を案内していただくスタイルで
定着しつつある。
 2004年6月ミニ鉱物採集会は、「ベルチェ鉱の古里と蛭川村の有名・無名鉱山を訪ねて」と
題して、愛知県の石友・HさんとIさんに案内していただいた。
 ベルチェ鉱の戸沢鉱山の後、愛知県・Iさんが、偶然開拓(再発見)した中津川市・無名鉱山を
案内していただき、名古屋・Sさんの奥さんが素晴らしい「平板水晶の上のトパーズ」を採集し
”エヘン”ものです。
 ここは、私にとって初めての産地で、鉄マンガン重石や水晶などを採集することができた。
 案内いただいた、Iさんに改めて、御礼申し上げます。
(2004年6月採集)

2. 産地

   中津川ICでおり、国道257号線を北に走ると、「並松」「関戸」など鉱物ファンならお馴染みの
  場所を通り過ぎ、山道を登って行くと、産地があります。
   「鉱物採集の旅-東海地方を訪ねて-」の岐阜県苗木地方の鉱物(1)にある”産地E"では
  ないだろうか、というのが案内人・Iさんの見解です。
   そうだとすると、ここは1968年ごろまで、石英を採掘していた鉱山跡となります。

    無名鉱山

3.産状と採集方法

   ここには、石英脈を含む露頭があり、それらを珪石を目的に採掘したか、林道工事に
  伴って崩されたのか良く分かりませんが、ズリ石が林道下に広がっています。
   露頭には、ほぼ水平の石英脈があり、その赤褐色に汚れた部分に「鉄マンガン重石」が
  含まれていることが判明した。
   この部分を、タガネとハンマーで掻きとります。

       
       露頭         鉄マンガン重石を含む石英脈
           無名鉱山露頭

   ズリでは、表面採集や熊手で掘り返して採集します。
    ズリ採集【愛知・Sさんご夫妻】

4. 採集鉱物

    ここで採集できるのは、水晶、トパーズなどの珪酸塩鉱物と鉄マンガン重石などの
   タングステン酸鉱物を含む、所謂「ペグマタイト鉱物」である。

 (1)トパーズ【Topaz:Al2SiO4(F,OH)2】
     1cm未満の柱状結晶で水晶の上などに産出する。C軸に並行に条線があることと
    水晶と違った透明感、輝き(高い屈折率)で区別できます。

    トパーズ【採集,撮影:Sさんの奥さん】

 (2)水晶【Rock Crystal:SiO2】
     水晶には、透明〜茶〜黒まであり、「山入り」もあった。

    水晶【子持ち】

 (3)鉄マンガン重石【Wolframite:(Fe,Mn)WO4】
     外側は赤褐色の鉄錆が見られ、劈開が強く、割れ口は黒色・亜金属光沢を示す。
    手に持ってみると、”ズシリ”とするその”重さ”から、「重石」の名前の由来を
    体感できます。

    鉄マンガン重石

5.おわりに

 (1)付知川沿いの産地は、鉱物採集をはじめたばかりの約20年前に、「鉱物採集の旅」を片手に
    何度も訪れました。すでにそのころ、この近くの採石場は採掘を休止している所が多く
    立派な標本ではありませんが、小さな煙水晶、蛍石のカケラや玉滴石などを採集したことを
    懐かしく、思い出しました。
 (2)この無名鉱山はその当時でも、『現在、途中の山道が荒れて案内がないと現場に行き着くのは
    ちょっと無理かもしれません』の記述があり、訪れたことがなかった。
    今回、名古屋・Iさんの案内で訪れることができ、厚く御礼申し上げます。

6.参考文献

1)加藤昭・松原聡・野村松光:鉱物採集の旅 東海地方を訪ねて,築地書館,1983年
inserted by FC2 system