岐阜県苗木地方の「サファイア」 その3











        岐阜県苗木地方の「サファイア」 その3

1. 初めに

    2010年8月下旬、石友・K夫妻と苗木地方のミネラル・ウオッチングをご一緒した。私は、『苗
   木地方の砂金』
が目的で、既にHPで報告した通り、首尾よく採集できた。

    ・岐阜県苗木地方の 「 砂金(自然金) 」
    ( Placer Gold(GOLD) from Naegi Area , Nakatugawa City , Gifu Pref. )

    Kさんの奥さんは、『サファイアの自力採集だったが、初日は空振りに終わった。2日目、
   マル秘ポイントに案内した。2010年砂金掘り大会銀メダリストに対して失礼とは思いながら
   サファイアのパンニング方法を現地でレクチュアさせていただいた。

    採集を始めて間もなく、Kさんが5mmはある紡錘形の結晶が白雲母を伴う母岩に付いた良
   品を採集し、私たち夫婦もカケラのようなものだがいくつか採集した。
    何も採れないKさんの奥さんは、内心穏やかでなかったはずだ。やがて、奥さんが、「これか
   しら?」、と言うのを拝見すると、間違いなくサファイだった。
    こうなると銀メダリストだけに、次の皿では、この日一番の『六角板状サファイア』をゲットし
   ていた。

    帰宅したKさんからのメールでは、帰りの車の中で奥さんは、自力採集したサファイアを取り
   出して眺めて悦に入っていたらしい。それだけ、女ごころを魅了する苗木地方のサファイア』
   だ。わが家にも魅了された女が一人いて、2010年9月に再訪となった。
   ( 2010年7月案内、8月案内、9月採集 )

2. 産地

    長島 乙吉氏の「苗木地方の鉱物」や藤浪 紫峰(桜井 欽一)氏の「おにみかげ紀行」
   に苗木地方でのサファイア(鋼玉)産地として記載されているK沢と記載されていないポイ
   ントだった。

3. 産状と採集方法

    「おにみかげ紀行」によれば、産状は、沢や川の土砂の中に砂鉱として、六角柱状や
   粒状で、産出するとあるが、採集品を分類してみると、六角板状とその欠けたものが圧
   倒的に多いようだ。
    採集方法は、サファイア(鋼玉)の比重は約4.0で、トパズの3.5に比べると大きく、トパ
   ズが簡単にパンニングで揺り分けられるのだから、サファイアは簡単だ、と思い込んでい
   たが大間違いだった。

    六角薄板状の形状のため、私が”波乗り効果”と名づけた現象が起こり、パンニングの
   初期の段階で、皿の外に流れ出てしまうものがほとんどだ。

    そこで、「六角板状サファイア」の採集には、”薄皮を剥ぐような”繊細なパンニング技術
   が要求される。
    これは、文章や絵で説明できるものでなく、実地で教えるしかないだろう。そんな訳で
   今回も、採集前のレクチュア、となった次第だ。

        
            Kさん夫妻           Kさんの奥さん
                     採集風景

4. 採集鉱物

 鉱 物 名
 (英語名)
 組成  説    明 写  真 備 考
鋼玉(コランダム)
(CORUNDUM)
(Sapphire)
Al2O3   青黒色〜青色〜白色
 あるいは中心部が青で
 周辺が白の累帯構造を
 なし、半透明、六角薄板状
 〜六角柱状結晶として
産する。

 六角柱状
 K沢
 六角柱状
 Xポイント
 
 母岩付き
 Xポイント
 

5. おわりに

 (1) 切手に描かれたパンニング
      ミネラル・ウオッチング以外の私の趣味の1つに、切手やはがきなどを集める「郵便
     趣味」、略して『郵趣』がある。
      パンニングは、比重の大きな鉱物や宝石を選りわける簡単な選鉱方法として、数多
     くの国々で切手のデザインに取り上げられている。
      それらの一部を紹介する。

         
                   砂金                          スズ(錫)
                  【カナダ】                       【ナイジェリア】
                             パンニングを描く切手

 (2) 切手に描かれたサファイア
      サファイアは、ダイヤモンド、ルビー、エメラルドと並んで人気のある宝石の1つのよう
     だ。これも、数多くの国の切手に描かれている。
      マレーシアへ出張の帰り、タイでサファイア鉱山地帯を歩き回り、原石を1袋100バーツ
     (当時400円)で買ったことを思い出している。

         
         スター・サファイア                ブルー・サファイア
          【オーストラリア】                    【タイ】
                       サファイアを描く切手

 (3) 夏の終わり
      夏のミネラル・ウオッチングの恒例は、『自家農園の無農薬スイカ』だ。産地に到着す
     るとすぐに冷たい沢水に浸しておくと、10時や3時ごろには丁度食べごろに冷えている。
      今年のスイカは、異常な暑さのせいか、それとも私が単身赴任で手を掛けられなか
     ったせいか、味が今一つのような気がする。
      それでも、生水を飲むよりはましだろうと、お出しした次第だ。

       無農薬スイカ

      このページをまとめていると、千葉エリアは、ガラスがビリビリ震えるような雷鳴の後、
     バケツをひっくり返したような豪雨が短時間だが降った。
      今日から、最高気温も30℃程度の予報で、さしもの酷暑も峠を越したようだ。本格的
     なミネラル・ウオッチングの季節到来だ。

6. 参考文献

 1) 藤浪 紫峰
    桜井 欽一:おにみかげ紀行 我等の鉱物,昭和8年〜昭和9年
 2) 長島 乙吉:苗木地方の鉱物,岐阜県中津川市教育委員会,昭和41年
 3) 中津川鉱物博物館:第11会 企画展 石に聞こう! 20億年のあゆみ −岐阜県の石−
                 同館,平成19年
inserted by FC2 system