鉱物産地「あなたは、行きましたか?」(その3)<BR>    四国・九州・沖縄・海外編

鉱物産地「あなたは、行きましたか?」(その3)
   四国・九州・沖縄・海外編

1.初めに

2002年は甲府地方も冬の到来が早く、12月9日に例年より数週間も早く
初雪を見て、3月に入っても山沿いでは雪が降っています。
こうなると、山へ鉱物採集に行くこともできず、自分の蔵書や古い鉱物雑誌を
引っ張り出してきて、自分なりの索引を2つ作成した。
@鉱物書一覧
 私が入手した(購入・譲渡・恵与されたなど)鉱物や鉱山に関する専門書から
小説に至るまでの書物の一覧表。
A鉱物産地一覧
 産地の地図や道順や採集可能な鉱物などの詳しい解説があり、採れる採れないは
別として、再訪が可能な鉱物産地の一覧表。
A の鉱物産地情報は、木内石亭の「奇石産誌」に倣って、「鉱物産誌」として
まとめてみた。
2003年3月現在、調査・入手した鉱物産地情報は、国内外あわせて1.287箇所で
その内、私が今までに訪れたことがあるのは304箇所と20%チョットでしかない。
鉱物採集を始めてから既に15年あまりが経ち、このペースで全部を回ろうとすると
単純計算で、あと45年かかり、達成したときには100歳を越えてしまいます。
何らかの対策が必要です。
 対策その1  回るペースをアップする。
 対策その2  回る箇所を厳選する。
 対策その3  対策1、2を併用する。
何らかの決断を迫られる、2003年です。
(2003年3月調査)

2.出典と調査方法

(1)出典
私が生まれた昭和21年前後から現在までに発行された、鉱物関係の会誌で入手できた
ものに掲載された鉱物産地情報をピックアップする。
@「鉱物と地質」
A「地学の友」
B「地学研究」
C「鉱物情報」
D鉱物同志会会誌および「水晶」
E日本鉱物倶楽部「NMC」
F「ペグマタイト」
(2)調査方法
 各県別に産地・産出鉱物・出典などの一覧表を”EXCEL"ベースで作成する。
それらに、私が訪れたが否か、HPにまとめているか否かの記号をつける。
これらを、条件付集計機能を使って集計する。

3.調査結果

(1)鉱物産地情報
   国内    1,256件
   海外      31件
  −−−−−−−−−−−
   合計    1,287件

(2)私の訪問箇所(訪問率)
   国内     298件(24%)
   海外       6件(19%)
  −−−−−−−−−−−−−−
   合計    304件(24%)

4.「鉱物産誌」

HP欄に記号があるのは、訪問したことがある産地。
  さらに、”◎””○”:私のHPに記載してある産地。
      ”△””□”:訪れたが写真等の関係でHPに記載待ち産地。

ここには、四国・九州・沖縄・海外編をまとめた。
inserted by FC2 system
No 都道府県 産地名・鉱物名 HP
1097 香川県 綾歌郡のサヌカイト
1098 金山鉱山産Calkinsite   
1099 愛媛県 宇和島市保手の水晶   
1100 土居町関川の鉄バン石榴石   
1101 土居町五良津山と赤石鉱山   
1102 土居町赤石鉱山の緑色透輝石   
1103 新浜産トムソン沸石およびソーダ沸石   
1104 北条市立岩ペグマタイト鉱床   
1105 頃時鼻の水苦土石   
1106 保土野谷のルビー   
1107 保土野谷の変成鉱物   
1108 保土野ふるさと館   
1109 細野上流瓶ケ森   
1110 ヌタ藪鞍瀬鉱山   
1111 鹿森ダム   
1112 別子鉱山産菱苦土石   
1113 マイントピア別子   
1114 市之川鉱山   
1115 千原鉱山   
1116 睦月島産パウエル石   
1117 久万町千本峠の高温石英   
1118 久万町槙の川の沸石   
1119 久万町菅生中予採石の沸石   
1120 伊予郡砥部町弘法師鉱山の輝安鉱   
1121 伊予郡砥部町弘法師鉱山のバレンチン石   
1122 徳島県 小歩危スチルプノメーレン   
1123 山川町高越鉱山の藍閃石   
1124 白竜鉱山のアルデンヌ石   
1125 高知県 大月町頭集(かしらつどい)のフェナス石   
1126 安芸郡東川村の赤白珪石   
1127 福岡県 那珂川町苗ケ尾九千部山のサマルスキー石   
1128 田川郡川崎町安宅小峠の閃ウラン鉱   
1129 田川郡川崎町安宅小峠の自然蒼鉛   
1130 田川郡赤村油須原の褐簾石   
1131 田川郡川崎村木城の褐簾石と燐灰石   
1132 田川郡添田町障子ケ岳産鱗珪石   
1133 田川市岩屋鉱山の方解石   
1134 田川市磁石山の石榴石   
1135 嘉穂郡筑穂町大谷採石場水苦土石   
1136 宗像郡津屋町渡の沸石   
1137 香春町三ノ岳   
1138 香春町三ノ岳横鶴坑の硫テルル蒼鉛鉱   
1139 香春町三ノ岳宗丹鉱床の銅灰重石   
1140 北九州市小倉南区横代石田鉱山の灰重石   
1141 小倉市大字呼野吉原鉱山の黄鉄鉱・磁鉄鉱   
1142 二丈町浮岳のペグマタイト鉱物   
1143 博多区金隈の擬孔雀石   
1144 天狗松の球状白鉄鉱   
1145 長垂山のリチウム・ペグマタイト   
1146 早良区長峰の青色方解石   
1147 早良区長峰の青緑色燐灰石   
1148 早良区金武西山北谷の希元素鉱物   
1149 粕屋郡篠栗町の採石場   
1150 粕屋郡篠栗産含水炭酸塩鉱物(その1)   
1151 鳥尾峠採石場のドロマイト   
1152 佐賀県 鎮西町早田岩本組採石の沸石   
1153 鳥栖市養父町珪線石   
1154 杉山鉱山のチタン鉄鉱   
1155 佐嘉鉱山の緑柱石   
1156 広沢(苣木沢)鉱山   
1157 厳木町のマンガン鉱物   
1158 杵島郡旭村戸坂峠の正長石   
1159 東松浦郡肥前町梅崎産灰十字沸石   
1160 唐津市高島のオリビン   
1161 唐津市浦産ギズモンド沸石   
1162 長崎県 琴海町戸根鉱山のホランド鉱   
1163 琴海町戸根鉱山のブラウン鉱結晶   
1164 琴海町戸根鉱山のアルデンヌ石   
1165 三重町向郷のヒスイ輝石   
1166 西彼杵半島大串金山   
1167 西彼杵郡長浦村大平の含ニッケル滑石   
1168 壱岐郡芦辺町長者原産コウレス沸石とゴビンス沸石   
1169 奈留島の日本式双晶   
1170 福江島翁頭山の黄鉄鉱   
1171 五島玉石   
1172 長崎市樫山海岸磁鉄鉱   
1173 佐世保市指方町の鱗珪石   
1174 嵯峨ノ島の鏡鉄鉱   
1175 雪浦の長崎ヒスイ   
1176 雲仙普賢岳の角閃石と長石   
1177 西彼町鳥加の磁鉄鉱   
1178 対馬対州鉱山   
1179 対馬美津島町網掛崎旧坑のコンネル石   
1180 大分県 木浦鉱山   
1181 木浦鉱山ワンドウ坑   
1182 木浦鉱山前山坑のシュナイデルヘーン石   
1183 木浦鉱山550m坑   
1184 木浦鉱山柴谷坑   
1185 木浦鉱山前山坑・ダツガタオ   
1186 観音滝旧坑・夏木林道   
1187 木浦鉱山地区の洋紅石   
1188 尾平鉱山銀鋪   
1189 尾平鉱山大蔵谷水晶坑   
1190 尾平鉱山大蔵谷のスカルン鉱物   
1191 尾平鉱山ハジカミ谷の電気石   
1192 東国東郡上伊美村赤根鉱山の硫砒鉄鉱   
1193 大分県津久見市蔵富鉱山ブラウン鉱   
1194 日田市三春原産束沸石   
1195 速見郡日出町向野鉱山   
1196 旭金山   
1197 溝部(みぞべ)金山   
1198 別府温泉の明礬石   
1199 別府市明礬温泉のパラコキンボ石   
1200 熊本県 松橋町コランダム   
1201 石神山の鱗珪石   
1202 石上山(石神山?)の柘榴石   
1203 一ノ峰の角閃石   
1204 阿蘇外輪俵山の角閃石   
1205 宮崎県 日之影町仲組(下鶴鉱山、岩戸、オシガハエ)   
1206 日之影町大吹鉱山奥州屋鋪   
1207 日之影町下鴨マンガン鉱山   
1208 見立鉱山大吹の2次鉱物   
1209 千軒平鉱山産ボンセン石   
1210 高千穂町土呂久鉱山   
1211 高千穂町土呂久鉱山のレグラント石   
1212 高千穂町岩戸中野内産灰バン柘榴石および緑簾石   
1213 高千穂町黒葛原(つづら)鉱山の洋紅石   
1214 北川町上祝子(かみほうり)のペグマタイト   
1215 北川町上祝子(かみほうり)のhydroxylbastnaesite   
1216 岩戸銅山   
1217 米良村板谷産石英(水晶)   
1218 日向市矢野採石場の方解石   
1219 霧島高千穂の峰お鉢火口の鏡鉄鉱   
1220 鹿児島県 豊城鉱山の銀鉱物   
1221 開門温泉のオリビン・サンド   
1222 姶良郡牧園町三体堂坂下の魚卵状珪石   
1223 日置郡金峰町金峰山の斧石   
1224 日置郡郡山町茄子田のモルデン沸石   
1225 川辺郡川辺町八瀬尾の鉱物   
1226 錫山鉱山   
1227 吹上町鹿倉日之本鉱山の紅安鉱   
1228 鹿児島県鉱物産地資料(1)   
1229 鹿児島県鉱物産地資料(2)   
1230 鹿児島県鉱物産地資料(3)   
1231 続・鹿児島県鉱物産地資料   
1232 続・鹿児島県鉱物産地資料(2)   
1233 菱刈金山の鉱石   
1234 菱刈鉱山産メタボルタ石およびボルタ石、明礬石   
1235 串木野鉱山の角銀鉱   
1236 隼人町清水の大隈石   
1237 入来町山之内苦土大隈石   
1238 肝属郡田代町瀬戸口の沸石   
1239 肝属郡根占町のペグマタイト   
1240 肝属郡佐多町のペグマタイト   
1241 肝属郡佐多町辺塚のダトー石   
1242 阿久根市阿久根鉱山の含銅硫化鉄鉱   
1243 野間池のスカルン鉱物   
1244 川辺町小野の角閃石   
1245 坊津町丸木崎の苦灰石   
1246 垂水町咲花平の菫青石   
1247 枕崎市春日鉱山の硫砒銅鉱   
1248 栗野玉の山鉱山の石英中の木の葉化石   
1249 指宿地方の鉱物   
1250 薩摩郡下甑村手打の磁鉄鉱   
1251 鹿屋市大浦町栂平(とがひら)鉱山の鉄マンガン重石/ホセ鉱/自然金   
1252 屋久島の正長石   
1253 屋久島早崎鉱山のコンネル石   
1254 硫黄島のロダー石   
1255 奄美大島大和鉱山   
1256 沖縄県 読谷村の白リン   
1257 海外 ハワイ島のオリビン   
1258 タイ・プーケット島カタビーチのペグマタイト鉱物   
1259 タイ・ボーライ村のルビー   
1260 タイ・チャンタナブリのルビー   
1261 タイ・カンチャナブリのサファイア   
1262 タイ・ボープロイのブルー・サファイア
1263 マレーシア・チラチェンの赤鉄鉱   
1264 マレーシアの錫鉱山
1265 中国石紀行   
1266 フイジーの金山   
1267 ドイツ・バイエルン地方の鉱物
1268 スイス・レーゲンバッハの希産硫塩鉱物   
1269 ヨーロッパ・アルプスの鉱物   
1270 パリの鉱物博物館   
1271 ブルガリア鉱物旅行   
1272 エジンバラ城の葡萄石   
1273 大英自然史博物館標本見学記   
1274 台湾・瑞芳鉱山
1275 台湾紀行   
1276 シンガポールの鉱物
1277 オーストラリアの鉱物   
1278 西豪州カンバルダ鉱山のテルルニッケル鉱   
1279 西豪州ロンドンデリー産ユークリプタイト   
1280 西豪州グリーンブッシュ鉱山のフェロタンタル石とスティビオタンタル石   
1281 ハワイ島のオリビン   
1282 カナダ・アメリカ東部の鉱物   
1283 カナダ・ビーナス鉱山産ユーコン石   
1284 テキサスの鉱物
1285 アメリカ・イリノイ州の蛍石産地   
1286 ドミニカの鉱物   
1287 南ア・パラボラ鉱山